Run: 91Km, Cumulative: 31952Km
Mountain View Hotel
ケニアでホワイトコーヒーというと、インスタントコーヒー(ネスカフェ)と温かい牛乳がポットに入って出てくる。カップに牛乳をたっぷり注ぎ、コーヒーを入れ砂糖を入れる。殆どミルク色だが美味しいものだ。

若干肌寒いが、いつもの半袖にベスト、下は短パンで9時スタート。雨は上がっているが上空は低い雲、毎日うんざりする天気だ。

今日は国境79Km先のナマンガを目指す。この1Km毎の標識は町の名前を常に3文字で示していて分かり易い。

方々にアリ塚が出てきた。巨大なアリ塚にて

頭の毛が反り立っていて、尾っぽが長い鳥がいた。

11時20分、31Kmのビッセルに到着。この先、町が無くなりそうなので、少し早めの昼食休憩。この辺はカラフルな色のマントを羽織るマサイ族の町になる。

大豆なのかな、煮込んだ甘い豆と炒めた野菜にチャパティ。

可愛い子供達

道は良くアップダウンも少ない。標高は徐々に下がっていく。

クッキーとジュースで休憩

また雨が降りだしてきた。10分ほど立ち止まっているとやがて止んだ。

16時、標高1350Mの国境ナマンガに到着。ケニアのイミグレーションが分からず、そのまま進んだら、タンザニアのイミグレの門になったので、慌てて引き返す。
ケニアのイミグレでスタンプを押してもらって出国。又土砂降りの雨になり、しばしそこで雨宿り。その後、タンザニアのイミグレへ。イエローカードを見せ、入国カードを記入し、50ドルを支払って90日有効ビザのスタンプを押してもらう。また細かいUSドル紙幣を使おうとしたら、駄目と言われてしまった。お金に変わりはないのに。。。
門の出口にいた男に、ケニア・シリングからタンザニア・シリングの両替場所を聞くと、ケニア側まで私を連れていき、露店で両替を済ませる。ケニア、タンザニア間は、住民もそうだが、我々も自由に行き来できるから不思議だ。次にタンザニアのATMでタンザニア・シリングを引き出す。男はずっと着いて来て場所を案内してくれる。

男に「ありがとう」と言って、自分でホテルを探す。人に聞いて、タンザニア側のホテルに投宿。

ケニアのイミグレで使えたケニアのSIMカードは、タンザニアに入った途端、全く使えなくなってしまった。ケニアのイミグレから、たった100Mしか離れていないホテルだが。