Run: 16Km, Cumulative: 30443Km
Hotel Elhawwad Tourist
昨夜はテントのメッシュを全開にしても暑かった。早朝早めに撤収し、6時20分スタート。後ろの白い建物は日本大使館。他にも大使館がありいい環境の所だった。

バスターミナルは昨日下見しているので、7時前に着いた。チケットを見せると昨日の男性がいて連れてってくれた。バスターミナルに入るには丸いチップ(5ポンド、35円)を買い、荷物検査室を通り中に入る。その後、カウンターでパスポートやビザをチェック。バスに乗り込む。ルート号は大型貨物なのでまた100ポンド(700円)取られる。乗客が満席になるまでなのか、中々出発せず、とうとう1時間40分遅れて発車。

私は一番前の席で通路側。隣が小太り(というよりかなりデブ)の若い女性。私のシートまではみ出してくる。自分のハンドバックを置いて少しスペースがあるのに窓際に詰めようとしない。何回かクレームしたが、いつの間にかはみ出してきる。窮屈でしょうがなかった。でも、心地よい揺れで良く寝れる。
エアコンは朝の時間帯は効いていたが、次第に効かなくなる。
11時45分休憩、外は凄い暑さ。サンドイッチを食べる。少年がピーナツや茹でたトウモロコシ、それに燻したような種を売っていた。

16時、430Km走ってゲダレフ郊外のバスターミナルに着いた。質素な丸い屋根の家を目にするようになった。

最初に訪れたホテルは400ポンド(2800円)もしたので、安いホテルを紹介してもらう。150ポンド(1050円)

近くには小型バスターミナルや市場がある。

明日エチオピアに入国したいので、バスターミナルを教えてもらった。私が地元の人と話していると、珍しいのだろう次々人々が集まってくる。何人かに一人は英語が話せる人がいるので助かる。ただ、1人に聞いても良く分からないので、何人も聞いて確認する。ようやく得た情報では、2Km南に市場があるようで、そこからミニバスで国境まで行くらしい。
スーダン最後の夕食。スーダンはこのチキン料理が多い。

ゲダレフの最高気温は45度、夜9時過ぎてもまだ34度。乾燥しているので、汗が出ないだけでもまだましかな。窓を開けっぱなしにして蚊対策のテントで寝よう。
