Run: 0Km, Cumulative: 26577Km
汐見荘
昨夜は皆で遅くまでお喋りしていたので、午前中はのんびり宿で過ごす。
午後からメトロに乗って 20分ほどのバルパライソへ 3名で出かける。
メトロの終点、プエルト駅で下車。傍の港は遊覧船乗り場で観光船や土産店、埠頭には山積みのコンテナや貨物船、遠くには軍艦も停泊している。

ソトマヨール広場

大通りには古い建物が目につく。急坂が多い街にはアセンソールと言う古いエレベーターが幾つか設置されていて安い料金で利用できる。これは 1883年に設置されたアセンソール。


高台からの眺望は最高で周りにはカフェやアートショップ、ホテルなどが点在する。この町並みは 2003年世界遺産に登録されている。

壁一面にアート


夕方からいい天気、壁は鮮やかな色彩で塗られていてお洒落な街になっている。

くねくねした細い道を上ったり、下ったりは少々ハードだが、次々に現れるアートには興味をそそられる。

階段にも細かに描かれたアート

その後、ビーニャ・デル・マルのバスターミナルに行く。明日夜便でここから 800Km南にある Temucoまでのチケットを購入。運賃 16900ソル(3550円)、自転車代 5000ソル(1050円)