Run: 9Km, Cumulative: 27032Km
Hospedaje Polz
真夜中から激しい雨が降っていて朝まで続いた。
雨は 10時過ぎには上がったので自転車で出かける。
海辺にて

この辺が中心街、古い建物が多い。

クリスマスが近いのでプレゼント用の袋が売られていた。

昼時、昨日美味しかったので今日もアンヘルモへ。手前には民芸品などの土産店が建ち並ぶ。

店員が私の顔を見て「刺身、ウニ、アワビ」などと日本語で話し掛けてくる。「わさび」と言うのでツイツイ店の中に入ってしまった。サーモンの刺身とアワビを注文。アワビは茹でてあって日本のアワビとは形は全く違い、味も違う。醤油とワサビをたっぷり付けて食べる海の幸は格別!

海を見ながら、こんな所で刺身が食べられる何て幸せなんだ。

午後はこれまで洗えなかった衣類を洗濯。日は当たらない部屋だが、窓を開けると風があり結構乾く。ベッドが 2つある時は、片方は荷物置き場になり出しっぱなし。

今日は雨が降ったり、晴れたり、目まぐるしく変わった。

これからのパタゴニアに備えて荷物を軽くしたいので夏物衣料やスケッチブックなどを日本へ送る。

窓口で中身を言うと「では見せて」と梱包済みの袋を開けささせられ、一点ずつ確認される。丁度手ごろな段ボール箱があったのでそれに入れ替える。実質 3Kgの減量、56085ペソ(11780円)、少々高くついてしまったかな?

さあ、明日から大自然が広がる待望のパタゴニア。残り 2か月、2000Kmほど。楽しみ半分厳しさ半分、どんな旅になるんだろう。