Run: 58Km, Cumulative: 21268Km
朝の気温13度、標高480mのホテルをスタート。

町を出ると上り坂が始まる。3Kmほど進んだ丘の上に城が見えた。塀なのだろうかかなり傷んでいそう。
Likava城

上り坂はもう直ぐ終わり。

10Km地点、標高720m付近から

一旦下り標高600m前後を小刻みにアップダウンが続く。
小さな村にて

途中、自動車専用道路になっていたので、脇道に入っていく。小さな町に入ったら丘の上に古城が現れる。思わずウワー、何て素敵な城だ!ここは Oravsky Podzamokの町。小さな広場にベンチがあり、丁度いい感じに城が見える。よーしこれからスケッチだ。買っておいたサンドイッチを食べ描き始める。

これまでもいい風景があったら一旦停まってスケッチしようと思っていたが、でもツイツイ先に進んでしまい中々描けなかった。今日は距離も短いので時間には余裕がある。
描き始めて2時間で終える。Oravsky城

屋根が煉瓦ではなく木が使われている。この山沿いの通りは木が手に入るのだろう。家も木で作られているところが多い。

この門の柱は丸太を削って作られている。

今晩10時からワールドカップ、コロンビア戦があるので早めに夕食。グリルしたチキンにチーズとナッツが乗せられ、ソースはブルーベリージャム。甘酸っぱいブルーベリーの味にチキンの香ばしさがうまくマッチしていて美味しい。
