昨年末、ジョギングを始めたところ左膝が痛い。その時はそれほどの痛みでなくとも翌日になると鈍痛が走り歩くのもしんどい。いつかは治るだろうと思っていたが一向に良くなる気配はない。
どうしたということか。加齢により膝の中がすり減って痛みがでてきたのだろう。自転車は別に問題ないが、1年近くもジョギングしてなかったせいもあるのだろうか。
冬場で自転車には乗りたくないし、手軽なトレーニングのジョギングができないと体を動かさなくなってくる。
次第にお腹の周りが気になってくるし、運動しないと腰痛になる。
これはまずいと思い、市民プールに通い始める。プール料金は元々安いが60歳以上だと2割引き。最初はきつかったが通っているうちに体も慣れ、夕方の空いている時間に行けば自分のペースでバンバン泳げるようになってきた。
また近くの県営体育センター内にあるスポーツジムに行く。設置されたマシンはかなり古く、マシンの使い方を説明してくれた機器の担当者によると、東京オリンピックの時に使用されたものらしくそれぞれが年代物。
ストレッチの後は筋力トレーニングやエアロバイク。バイクで1時間も漕げばかなり汗をかく。料金は無料なので私にはこれで十分。
ウオーキング、水泳、ジムを定期的にやっていたら、腰の痛みなくなりお腹周りも気にならなくなってきた。
県営体育センター