今日はホテルでの最後の朝食。ブッフェタイプで品揃えはまあまあ。ヨーロッパの食事は油物が多くこってりしているので、さっぱりした朝食は口に合い、いつも楽しみにしていた。チーズやハムは定番。パンやコーヒーはどこでも美味しく、コーヒーはカプチーノやカフェオーレに砂糖を入れ甘い味を好んで飲んでいた。(日本ではコーヒーに砂糖は入れてない)このホテルの朝食は7時からで早い方なので、早起きの私にはぴったし、大抵一番乗り。

今日のフライトは午後3時なので、午前中は部屋でのんびりし、シャワーを浴びパッキングを始める。荷物はなるべく軽くしたいので、不必要になった衣類、クッキー、雑巾や洗剤、トイレットペーパー、ビニール袋等を処分すると大分少なくなった。結局1つのバックが空になり、バックは計4個、それに自転車。
12時にチェックアウトし、申し込んであったシャトルバスを待つ。通常は6ユーロだが、自転車があるので2人分の12ユーロで国際空港へ。乗客は結局私一人だけ。15分ほどで空港へ到着。

トルコ航空のチェックインカウンターへ。自転車の超過料金90ユーロだけ支払う。他は取られなかった。日本を出発する時は4万円ほど取られたのいたので随分安い。勿論その時より荷物は小さく軽くなっているが。でもバックなどの超過料金が取られてないのなら、機内持ち込みバックの方をもう少し軽くすれば良かったかな。
自転車箱と工具の入ったバックは大型貨物エリアで預ける。工具類は特別チェックが必要のようだ。

イスタンブール経由便に乗る。私の前列までぎっしり詰まっていて、私の所の3列シートは私だけ、後部席の方は日本のツアー客が大勢占める。今日は中々ついてるぜ、ラッキー。

17Kmもあるヨーロッパで最も長い橋、ヴァスコ・ダ・ガマ橋が眼下に見える。

腕時計を2時間進め、夜9時35分、予定通りにイスタンブール空港に到着。イスタンブールは雨が降っていた。

自転車でイスタンブールを経ったのが8月23日。3ヶ月半かけてリスボン迄行ったのが、帰りはたったの4時間35分で来てしまった。