
理由は南米最南端のウシュアイアの宿に泊まった時、ご主人が毎朝パンを焼いて朝食に出してくれ、上手に焼き上がっていて美味しかったこと、男性がパンを手作りするなんて何と格好いいのだろうと思っていました。
初めてこねると、べとべとにくっついて中々うまくできません。先生に何度かサポートしていただき、ようやくシナモンパンが出来上がりました。

家に持ち帰り、みんなで食べると何と美味しいこと!こんなにうまくできるとは思いもよりませんでした。
その後、材料を買い揃え、試し作りしてみました。レシピを見ながら3時間ほどかけて完成。形はいまいちですが、それらしいパンが出来ました。食べると、ウン、これも美味い!
自宅で初めて焼いたシナモンパン

これから月一の教室が楽しみです。