Run: 85Km, Cumulative: 40,560Km
Coal River RV Camp (CAD 22)
昨日、テントに入った後は雨になった。今朝は濃い霧が立ち込めている。雨に濡れたテントを片して8時スタート。今日は日曜日で店は1時間遅い8時から開けると言っていた。本当はコーヒーを飲んでから出発したかったが、ここは我慢する。雨に濡れた路面で土埃が立たないので、霧がある間にいい道に出たい。

9時を過ぎると陽がさしてきた。霧は徐々に無くなった。

青空がでてくると湖も綺麗。

道のかなり先で車が長いこと停まっているので、何やってんだろう?と思って近づいて行くと、何とバイソン!それも群れを成していた。恐る恐るペダルをゆっくり漕いで行く。


流石にデカい!何処が目で何処が口か分からないほど毛むくじゃら。こちらを見ていると怖い。でも威嚇しているようには見えない、意外とおとなしそうだ。


11時50分、43キロ、昼食休憩。土埃は殆どなくなって走り易くなった。

バイソンは方々で見かける。森の中ではなく、道路際がいいのだろうか?草が短く刈ってあり、まるで牧場と思ってんのかな、牛のように。

今日の目的地、コールリバーまで30キロ。大きな町、フォートネルソンは398キロ、まだかなりある。

大きなリアド川沿いを進む。流れが同方向なので余り上りはないだろう。

バイソンにも慣れてきて、彼らも私の自転車を気にしてないようだ。草むらの所々に3〜4Mほどの土場があり、そこで仰向けになり、背中をこすったりしている。虫よけだろうか、身体が痒いのだろうか?

終盤はフラットな道になりスピードが上がった。15時半過ぎ、目的のチャンプ場に到着。ガススタの主人は冷えたビールをプレゼントしてくれた。どうもありがとう!

店の冷蔵庫にパンがあったので、買おうとしたら、レストランで使うパンだから売れないと強く店の女性に言われる。丁度、賞味期限のタグを見ていて、切れた物が置いてあったので、それを気にしたのだろうか。それだったら、厨房にある冷蔵庫に置いてくれよ。なんで客が触れる冷蔵庫に置いてあるんだ!冷たい言葉にちょっとイラついてしまった。
店のメニューにバイソン・ハンバーガーと書いてあったので注文。味は牛肉と同じみたいで美味しい。
