朝までぐっすり寝てしまった。標高700mにあり朝は涼しい。
家の周りには大量の薪が積み上げられているシェルパ斎藤氏の自宅。

以前シェルパ斎藤氏と共に旅をした愛犬ニホ。今はここに眠っている。

チームシェルパ店長の京子さん手作りパンをいただく。ヤニック、京子さん、後藤さんと

一泊だけだったが、高原の自然の中でたっぷりアウトドア気分の優雅な生活を楽しませてもらった。どうもありがとうございました。
8時前スタート。

さあスタートと後藤さんがペダルを漕ごうとした時、チェーンがプツンと切れる。

上り坂でギアチェンジしようとしたので負荷が掛かってしまったためだ。自転車店はまだ空いてないし、どうしようか悩んでいたところ、私がミッシングリンクを持っていたので、これを使って修理。無事元通りになった。
チームシェルパ宅からヤニックは後藤さんと一緒に松本方向へ向かい、私は帰路へ。ここで別れる。
帰りは交通量の多い甲府バイパスを避け、北側の道を進む。今日も暑い。笹子トンネルを越え、昨日泊まった大月には午後 2時前に到着。若干の下りを利用して先へ先へと進む。2日がかりで来た道、1日で帰れるだろうか?行ける所まで行ってみよう。
相模湖からは厚木へ抜ける道は若干のアップダウン。既に 100Kmを越え疲れが溜まる。途中ラーメン店に寄って夕食。たっぷり汗をかいたので、濃い味の冷たいラーメンが旨い。
辺りは次第に暗くなり、真っ暗になった午後 8時、ようやく自宅に辿り着いた。