Run: 65Km, Cumulative: 25396Km
Hosteria Carlos Alvear
昨日の天気とはうって変わって快晴の青空になった。太陽が山に差し掛かってきたので、外に出てみる。このプルママルカは標高 2190mにある小さな村だが、その後ろに虹色の岩肌が迫る観光地。



ホテルを 9時前にスタート。

昨日上って来た 52号線を下っていく。

9号線にでると車も増えてきた。


100mほど上るとそこからは一気に下っていく。

向かい風もあってお腹が冷える。この後、急に下痢になり、風を通さないカッパを着て走る。もっと早めに着ておけばよかったと後悔。
午後 1時過ぎ、標高 1250mのサン・サルバドール・デ・フフイに到着。かなり暑いがお腹が心配でカッパは着たまま。
アルゼンチンに入って初めて見る大きな町。目的地のホテルへチェックイン。朝食時間が遅かったので、朝食抜きで 220ペソ(3300円)に安くしてもらった。
シャワーを浴びて直ぐ銀行へ。ようやくアルゼンチン・ペソを引き出すことができた。

今までの小さな町では銀行が一つしかなく、その銀行では私のデビットカード(VISAプラス)は使えなかった。これから先、多めにペソを持っていく必要があり気が抜けない。困ったものだ。
気温25度。半袖に短パンで十分。少し遅い昼食時にワインを飲む。その後は昼寝。1時間のつもりが 2時間も寝てしまった。
夕方、明日の朝食の買物のついでに街を散歩。この辺が中心街のようで、かなり込み合っていた。
