明け方背中が痛くて目が覚める。左肩の少し下あたり。寝返りをうつにも痛いので、湿布薬を貼る。寝違えたのだろうか?
夜中も雨は激しく降っていた。一旦朝食を取って再びベッドへ。

こんなんで自転車に乗れるだろうか?ましてや天気も悪い。
でも一日だけとお願いして泊めてもらった宿、WiFiも無いし。取り敢えず40Km先の黒海沿いの町にはホテルはいっぱいあるので、そこまでは行ってみようか。
時間を掛けて荷物をパッキング。小雨が降っている中、宿のおばさんにお礼を言って9時半に宿を出る。


痛みがあるのでゆっくりしたスピード。でもまっ、何とか乗る分には大丈夫。
雨が小降りになったりするが止まない。トラックが後ろからくるとかなり水しぶきを巻き上げて走って行く。ウワーまた来た。コノー!思わず大きな声を張り上げる。
全身ズブ濡れになるが寒くないので、そのまま進む。下手に休むと雨が上がるまで乗りたくなくなるだろう。

11時、浜辺の道に突き当たりホテルの看板を見かける。一瞬安堵感が漂う。こんな所にもホテルはあったんだ。よーし、今日はここに泊まろう!
ひとまずバス停で休憩。おじさんに声をかけられる。”私は英語ができないから”とおじさんは言うが、少し身振り手振りでお話する。十分会話は成り立っているよ、おじさん。

ホテルで熱いシャワーで身体を温めると気持ちがいい。自分では体は冷えてないと思っても体が熱いお湯を欲しがっていたようだ。
シャワーの後はお腹も減っていたが疲れたのでしばし昼寝。30分ほど寝ると体が暖まってくるのが分かる。

ホテルのレストランで昼食後、またベッドへ。寝ている姿勢が楽だし、いつの間にかまた寝てしまっていた。姿勢を変えたりすると時々激痛が背中をはしる。
夕方やっと太陽が顔を覗かせる。待ちどうしかった黒海は荒々しい波風がたっていた。


走行距離:27Km 計:10,820Km