藤沢で住民票を受け取り年金事務所へ。ちょうど昼の時間で申請待ちは3人目だった。しばらく待っていたが全然進まず、掲示板には待ち時間75分の表示になっていた。まだ昼飯を済ませてなかったので、近くの定食屋さんで時間を稼ぐ。今日は色々予定が立て込んでいるので時間を有効活用したい。手続きは順調に進み 20分ほどで問題なく無事終了。

次に海外で使う自分の Debit Card にお金を振込み、自宅でパソコンで振り込まれたことを確認する。このカードは海外での使用実績がまだないのでバンコクに着いたら試してみよう。
その後、タイ航空に電話し大型貨物の自転車を申請する。20Kgを超えた分については 25ドル/Kg の超過料金になるとのことで、機内持ち込み分 7Kgのみ調整する。夕方ヤマト運輸にその自転車とバック 5個を引渡し (10,680円)完了。これまで自転車や荷物で部屋一杯になっていたがこれで片付いた。
その後、散髪屋に行き短めに切ってもらう。夜、会社の同僚やお世話になった方へ "ありがとうございました" のメールを送り PCのデータ削除。あとは明日会社で PCを返却する。
夜ご飯に芋煮を作ってくれた。最近嫁に "何か食べたいものない?" と聞かれていた。これは私の故郷山形の味だ。小さい頃、近くの馬見ヶ崎川で毎年行っていた秋の風物芋煮会。今ではほとんど帰ることがなくなってしまったが。懐かしい味が心を暖めてくれた。
