昨日はネットが非常に遅く使い物にならなかった。今朝開けてみたら全く違って早い。
近くには店はあるが食堂が殆どない。この辺の人は屋台で済ませているのだろうか?昨日はホテルの横にあった食堂に入ったが、この前食べた焼き鳥のみだった。それにサラダとしてパクチーが山盛りとご飯。ビールがあったから、何とか満足できた。首都であるヴィエンチャンなのにタイとはかなり違う。少し滅入っていたので写真も撮らなかった。
今朝、朝市に行ってみた。すごい活気だ。





屋台も開いている店は少なく、朝食にウドンを食べた。粘っけがあるスープで美味しかった。
元気が出てきたところで、非常食のラーメンを買いました。


今日は少し遅くなりましたが、これから出発支度です。
大きな門この辺は公園になっている。

タイでは見かけなかったフランスパンの露店がたくさん出ている。サンドイッチにして売っていたが随分大きい。

道路標識が殆どないので辛い。地図ではルート13と書いてあるが、標識がないので、この道がどの道なのか分からない。案の定、10K先を右折だったが、あまりのも綺麗な道だったので疑ってしまい直進してしまった。5K先のガソリンスタンドで聞いたが4-5人いたにもかかわらず誰も道を知らなかった。結局折り返して正解だった。
途中キャンプも予想し、お守りの付いたボトルにガソリンを入れる。

小さな村をいくつも通る。車が路肩を走るとたちまち埃が舞う。今日は一日マスクを付けた。



村でゲストハウスの看板が目に入った。こんな所にホテルがあるとは考えてもみなかった。
走行距離:92Km