
まず、旅行先を尋ねられ必要なワクチンを決める。 次にそれらの接種日程を決める。
A型、B型肝炎はある程度の年齢の人には抗体を持っているようだが血液検査で分かるようだ。

期待した結果は ”抗体なし” で接種が必要になった。
私が幼い頃は決して裕福な生活ではなかった(寧ろかなり貧しかった)ので抗体があって当然かと思ったが意外。

費用
- 血液検査 4,500
- 破傷風 2,890 x 2回 = 5,780
- A型、B型肝炎混合 9,770 + 10,700 = 20,470
- 狂犬病 6,970 x 3回 = 20,910
- ダニ脳炎 12,610 x 2回 = 25,220
- 腸チフス 5,350 x 1回 = 5,350
- 診察料初回 2,000
- 診察料2回目以降 1,000 x 4回 = 4,000
- 消費税 4,185
---------------------------------------------------------
合計 92,415 円
いやー高いですね。